悩み

台北とさようなら

とうとう、台北を去る日が決まりました。 老公が別の国に異動することになり、 家族で帯同する予定です。 先日、引っ越し先の家も決まりました。 三年に満たない台北駐在妻生活でしたが、 本当にあっという間でした。 台湾を離れなくてはならないことを考え…

林口長庚紀念醫院 兒童遺傳醫學科

先日、寶寶を連れて、林口長庚紀念醫院にある 兒童遺傳醫學科(児童遺伝医学科)に行ってきました。 ずっと心配していることがあり、 それをはっきりさせたかったからです。 ずっと心配していることとは、寶寶がもしかしたら レックリングハウゼン病ではない…

こわれもの

老公の好きな映画「ジョゼと虎と魚たち」のDVDを一緒に見ました。 映画の中で、お祖母さんが脚の不自由な孫娘ジョゼのことを 「こわれもの」だと言って蔑むのを見て、 自分のことを言われているみたいに感じました。 妊娠四か月になって、家事は何とかできる…

害喜

約1カ月ほど前から始まった悪阻。 つわりは、中国語では「害喜」hài xǐと言うそうです。 「害喜」「喜びを害する」…正にその通り。 また妊娠できたのは嬉しいけれど、 四六時中、船酔い状態です。 ろくに食べられず、体重は減る一方。 料理はおろか、毎日通…

生元藥行

老公と一緒に、初めて中醫に行きました。 実は、私は日本にいた頃から不育症に悩まされていました。 不育症は、西洋医学でも治療方法はいろいろとあるようです。 でも、今はせっかく台湾にいるので、東洋医学の漢方藥で 体質から根本的に治せたらと思い立ち…

Lost in Translation

私は好きで台湾駐在妻になったわけではありません。 自ら望んで駐在妻になる人なんて、いないのではないでしょうか。 誰も、自分の望むことをできない状況に身を置くことを、 自ら望むわけないと思います。 駐在妻は、自ら望んでなったわけではないのに、 た…

駐在妻の仕事について

今日は、私が散々悩んできた駐在妻の仕事について 書いてみたいと思います。 海外赴任者に帯同する妻は、基本的には就業できないことになっています。。 VISAの関係もありますが、たとえ労働するためのVISAを取得できたとしても、 旦那さんの会社が、奥さん…